「プチ断食」ってご存知ですか?
最近、人気が出てきたダイエット法なのですが、
本当は、ダイエットというよりも
健康法の一種なんです。
ほとんどの現代人は1日3食(プラス間食)を食べます。
でもこれって、ずーっと胃腸に負担をかけているわけで
「食べすぎだ」という人もいるんですよ。
そこで、短期間何も食べない時間を作ることで、
胃腸を休めてやるわけです。
すると普段は消化に使われるエネルギーが、
体の修復や細胞の活性化に使われるので、
体がリセットされるんです。
具体的には、
・免疫力が上がる →健康になる
・老廃物が排出される→便秘や肌の悩みの改善
・代謝が上がる →痩せやすくなる
などの効果が!
いいことずくめのプチ断食。
体がスッキリしないという人、試してみませんか?
コメント(0)